誕生釈迦仏像

更新日:2025年03月31日

ページID : 3472

指定名称:銅造誕生釈迦仏像(どうぞうたんじょうしゃかぶつぞう)

市指定・彫刻

右手を頭の上に置き左手を腰に置くポーズをした誕生釈迦仏の写真

揖保町真砂(まなご)の妙顕庵(みょうけんあん)で花まつりの本尊として用いられていた小型の釈迦立像で、右手は天を指し、左手は地を指す姿を示している。像高8.5センチメートル。
銅の鋳造品で、表面の金メッキはすでに失われている。裳(も)の丈(たけ)が長くなり、やや細みの体つきなどから、製作時期は8世紀末ごろと考えられている。

【龍野歴史文化資料館で保管】

この記事に関するお問い合わせ先

歴史文化財課 埋蔵文化財センターへのお問い合わせ
〒679-4311 兵庫県たつの市新宮町宮内16

電話番号:0791-75-5450
ファックス:0791-75-0353

メールフォームによるお問い合わせ