龍野藩西組大庄屋の八瀬家住宅

更新日:2025年03月31日

ページID : 3918

指定名称:郷目付八瀬家(ごうめつけやせけ)

市指定・建造物【通常非公開】

盆栽やピンクの花が咲く龍野藩西組大庄屋の八瀬家住宅の庭から家全体を撮影した写真

揖西町中垣内(なかがいち)に所在する。建物は大きく土間と居室に分かれ、豪壮な梁(はり)組みを見せる土間、9間取りの平面などが注目される。
平入り茅葺(かやぶ)き寄棟(よせむね)屋根で、建築時期は、普請帳によって、少なくとも寛政4(1792)年にさかのぼることが明らかになっている。
龍野藩5組のうち、市内で唯一残っている貴重な大庄屋住宅である。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史文化財課 埋蔵文化財センターへのお問い合わせ
〒679-4311 兵庫県たつの市新宮町宮内16

電話番号:0791-75-5450
ファックス:0791-75-0353

メールフォームによるお問い合わせ