令和2年9月定例会第2日
ページID : 3810
質問議員一覧
- 畑山 剛一 議員
- 楠 明廣 議員
- 野本 利明 議員
- 木南 裕樹議員
- 和田 美奈 議員
録画映像
畑山 剛一 (公明党)
- 「QR Translator(QRトランスレータ―)」の導入について
- 申請書作成支援窓口「書かない窓口」の導入について
楠 明廣 (会派に属しない議員)
- 市民乗り合いタクシーの市内全域の広域化について
- コンパクトシティとまちづくり
- 入札制度の改善について
- 前処理場排水対策への国からの財政支援について
- 体温検知カメラの導入について
- たつの市立小中学校の適正規模・適正配置について
- 新宮芝田橋の右折車線について
- JR山陽本線の揖保川鉄橋について
野本 利明 (清風クラブ)
- 季節性インフルエンザ流行を踏まえたコロナ対策について
- 大規模災害に備えた市民への防災情報提供について
- 多世代同居・近居の促進による人口減少・空き家増加対策について
木南 裕樹 (創志会)
- 新形式の学力向上調査について
- 学校・園の遊休施設の利用促進について
和田 美奈 (新生クラブ)
- コロナ禍における市民生活の安心・安全について
- 障害者の自立の支援について
- 夜間中学校について
更新日:2025年03月31日