たつの市登録統計調査員を募集

更新日:2025年04月10日

ページID : 4981

たつの市では、国が実施する国勢調査や経済センサスなどの各種統計調査に従事していただける方(登録統計調査員)を随時募集しています。

調査員の仕事

  1. 調査員事務説明会への出席(調査用品などの受取)
  2. 担当する調査区域と調査対象(世帯や事業所など)の確認
  3. 調査対象に調査票を配布し、記入を依頼
  4. 記入された調査票の回収
  5. 回収した調査票の検査、整理
  6. 調査票等の関係書類を提出

調査員の身分

  • 調査実施の都度、県知事等が任命する非常勤の公務員となります。
  • 調査員には、調査で知った内容を他の人に漏らしてはならないという守秘義務が課せられます。
  • 調査の任命期間は、2か月程度です。

調査員の待遇

  • 国の基準に基づき、調査ごとに報酬が支払われます。(3万円~5万円程度)
  • 調査活動中に災害にあった場合は、公務災害として補償されます。

応募条件

次の全ての条件に該当する方

  • たつの市又は近隣にお住まいの満20歳以上の方
  • 健康で責任を持って統計調査を遂行でき、秘密を保持できる方
  • 税務、警察、選挙に直接関係のない方
  • 暴力団員でない方又は暴力団と密接な関係を持たない方

登録申込の方法

統計調査員に登録を希望される方は、たつの市総務部デジタル戦略推進課へお申込みください。

申込みしていただいた方は、簡単な面接(20分程度)や応募条件等の審査を行い、必要書類等を提出していただいて、登録完了となります。

登録申込は次のいずれかの方法で随時受付しています。

デジタル戦略推進課窓口へ申込(電話申込)

電話番号:0791-64-3203

専用フォームからの申込

スマートフォン等から登録申込ができます。画面案内に沿って申込手続きをしてください。(入力された情報は暗号化され、安全に送信されます。)

専用フォームは下記リンクをご覧ください。

統計調査員募集QRコード

QRコード

その他

  • 登録完了後、調査を実施する際に市からお声かけさせていただきます。
  • 調査の実施数や規模は年によって異なり、必要となる調査員の数も異なりますので、年間を通して仕事があるとは限りません。また、実施される全ての調査に従事できるわけではありません。
  • 多くの統計調査に従事し、特に調査活動が優秀な方は、県知事表彰や大臣表彰の対象となります。また、長年にわたり調査に携わっていただいた方で調査活動が優秀な方は叙勲・褒章の対象にもなります。
  • 統計調査員募集のチラシ

この記事に関するお問い合わせ先

デジタル戦略推進課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3203
ファックス:0791-63-3780

メールフォームによるお問い合わせ