市民公開型地理情報システム「たつの市Webガイド」
たつの市Webガイドとは
市の様々な情報を地図情報として閲覧できる電子地図システムです。観光情報や公共施設情報、都市計画情報等を自由に閲覧することができます。
たつの市Webガイドの特徴及び機能
身近な地域情報や行政情報を提供
公共施設の情報のほか、医療機関、介護サービス事業所等、福祉医療機関の情報やごみステーション等身近な地域情報や行政情報を確認できます。
まちづくりに関する情報を提供
市街化区域や用途地域等の都市計画情報や認定道路及び土地の地番図等まちづくりに関する情報を公開し、市民や事業者の方等が来庁して、窓口で閲覧等することなく、必要な情報を取得することができます。
ルート検索機能
目的地までの最短ルートの検索機能があり、現在地から公共施設までのルート検索や所要時間を確認することができます。
スマートフォンで閲覧可能
パソコン版の他にスマートフォン版も用意しており、位置情報を使用することで、スマートフォンを片手に観光案内マップとして利用できるほか、災害発生時には最寄りの避難場所を探すといった誘導ツールとして活用できます。
オープンデータカタログサイトとは
市が保有するデータを、オープンデータとして公開するポータルサイトです。
たつの市では、オープンデータカタログサイトを公開し、行政の高度化・効率化を推進しています。カタログサイトでは、観光情報や公共施設の位置情報などの閲覧だけでなく、地図データのダウンロードが可能です。
今後は、市民や企業の皆さまが求める情報を順次公開し、データの利活用の促進に努めてまいります。


更新日:2025年03月31日