消防の仕事 災害派遣の様子

更新日:2025年03月31日

ページID : 7279

災害派遣の様子

熊本大震災

半分倒壊した家で3名の消防士が捜索活動をしている写真
屋根が崩れ落ちている家で3名の消防士が捜索活動をしている写真
地震で潰れてしまった家の写真
地震で塀まで潰れてしまった家の写真
地震で屋根のみ残して潰れてしまった家の写真
屋根のみを残して潰れた家と回りの塀も崩れてしまっている写真

東日本大震災

雪の中、車やテントを張って避難している写真
雪の中の緑色のテントをアップで撮影した写真
津波で流されてきた物が一面に広がっている写真
道路脇に骨組みだけが残った建物や津波で流されてきたものが散乱している写真
雪が振る中、倒壊した家で捜索活動をしている2名の消防士の写真
雪が積もっている中、川に落ちたコンテナ周辺で捜索活動をしている3名の消防士の写真
津波でがれきの山となった場所を捜索活動している1名の消防士の写真
木々が生い茂る近くまで、津波で流されたものが散乱している写真
家が潰れて柱などが散乱している脇道を消防団員の方々が生存確認をしている写真
津波で流された車が海に浮かんでいる写
多くの消防車が並んで道路を走っている写真
津波で流された多くの物が川に散乱している写真
物が散乱している川で膝近くまでつかりながら捜索活動をしている消防士の写真
陸に打ち上げらた船の回りで多くの消防士が捜索活動をしている写真
津波で流された複数台の車が積み重なっている写真
津波で流された物の中にパトカーが埋もれている写真
多くの消防士が整列している写真
津波で流された物が散乱して足元が悪い中を歩いている2名の消防士の写真

この記事に関するお問い合わせ先

小中一貫 教育推進課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3020
ファックス:0791-63-3883

メールフォームによるお問い合わせ