播電鉄道跡(わたしたちのたつの市)
ページID : 7392
播電鉄道跡
大正から昭和にかけて、新宮~網干までチンチン電車が走っていて、播電鉄道と呼ばれていた。越部地域には、当時の路線の跡がいくつか残っており、はし崎橋の真下には鉄橋の跡が存在する。



大正から昭和にかけて、新宮~網干までチンチン電車が走っていて、播電鉄道と呼ばれていた。越部地域には、当時の路線の跡がいくつか残っており、はし崎橋の真下には鉄橋の跡が存在する。
更新日:2025年03月31日