福祉医療

更新日:2025年03月31日

ページID : 6676

高齢期移行者・重度障害者・乳幼児等・こども・母子家庭の母子・父子家庭の父子・遺児の方々に対して、それぞれ加入されている医療保険の自己負担額の一部を助成する制度です。

制度ごとに手続に必要なものがありますので、ご確認のうえ受給者証の交付申請をしてください。

なお、所得制限がありますので、詳しくは国保医療年金課医療年金係でお尋ねください。

たつの市では、乳幼児等・こども医療費助成制度について所得制限を設けておりませんが、これは市が兵庫県の医療費助成制度に上乗せして実施しているものであり、兵庫県からの補助金交付の対象者かを確認するため、乳幼児等・こどもの保護者等の所得確認を行っています。

福祉医療医療費助成制度の受給資格の判定において、マイナンバーを利用して所得の確認・審査ができます。転入される方等はマイナンバー利用の同意をすることで所得課税証明書の提出が不要となります。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

国保医療年金課 医療年金係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3240
ファックス:0791-63-3785

メールフォームによるお問い合わせ