デジタル障害者手帳「ミライロID」が利用できるようになりました

更新日:2025年03月31日

ページID : 5769

令和4年11月1日から障害のある人が市公共施設で障害者割引を受ける際の利便性を向上するため、スマートフォン向けアプリ「ミライロID」が利用できるようになりました。お持ちの障害者手帳に代わり、窓口等でミライロIDの画面を提示していただくことで、これまでと同様の障害者割引制度を適用します。
従来の障害者手帳原本の提示による割引も引き続きご利用いただけます。

ミライロIDとは

株式会社ミライロが提供するアプリのことで、お持ちの障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をスマートフォンのアプリにご登録いただき、登録後の画面を公共施設等で提示することで障害者割引を受けることができるものです。なお、登録できる障害者手帳はいずれも顔写真が添付されているものに限ります。

利用できる方

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちでミライロIDの登録をされている方

ミライロIDの登録方法

ミライロIDの登録方法は以下のとおりです。

  1. ミライロIDアプリをスマートフォンにダウンロードしアカウントを作成します。
  2. 障害者手帳を撮影して情報を登録します。
  3. ミライロIDが使える施設等でアプリ画面を提示してください。

詳しくはミライロIDホームページよりご確認ください。

手帳情報の審査・登録完了には3営業日程度を要しますので、利用される際は、あらかじめ登録をお済ませください。

利用できる公共施設等

利用可能公共施設詳細一覧
施設名 内容 電話番号 ファックス番号
新宮ふれあい福祉会館(ふれあいの湯入浴料) 入浴料 0791-75-5088 0791-75-5085
はつらつセンター(はつらつの湯入浴料) 入浴料 0791-63-5110 なし
志んぐ荘(日帰入浴) 入浴料 0791-75-0401 0791-75-3301
御津自然観察公園(世界の梅公園) 入園料 079-322-1004 079-322-2625
青少年館 使用料 0791-62-2626 0791-62-2628
霞城館 入館料 0791-63-2900 0791-63-2900
龍野歴史文化資料館 入館料 0791-63-0907 0791-63-0998
室津民俗館
たつの市立室津海駅館・室津民俗館
入館料 079-324-0650 なし
室津海駅館
たつの市立室津海駅館・室津民俗館
入館料 079-324-0595 079-324-0595
埋蔵文化財センター 入館料 0791-75-5450 0791-75-0353
龍野体育館 使用料 0791-63-2261 0791-63-4470
新宮スポーツセンター 使用料 0791-75-1792 0791-75-1793
新宮温水プール 使用料 0791-75-5151 なし
新宮武道場 使用料 0791-75-1792 0791-75-1793
牧運動公園 使用料 0791-75-1792 0791-75-1793
揖保川スポーツセンター
教育事業部揖保川スポーツセンター
使用料 0791-72-5567 0791-72-5891
揖保川グラウンド
教育事業部揖保川スポーツセンター
使用料 0791-72-5567 0791-72-5891
御津体育館
教育事業部 御津体育館
使用料 079-322-3012 079-322-3016
御津運動場
教育事業部 御津体育館
使用料 079-322-3012 079-322-3016
中川原グラウンド
龍野体育館(中川原グラウンド・テニスコート等)
使用料 0791-63-2261 0791-63-4470
中川原テニスコート
龍野体育館(中川原グラウンド・テニスコート等)
使用料 0791-63-2261 0791-63-4470
新宮リバーパーク 使用料 0791-75-1792 0791-75-1793

割引内容(施設利用者対象・利用時間等)は各施設で異なります。

割引に関するお問い合わせは、各施設等へご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域福祉課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3154
ファックス:0791-63-0863

メールフォームによるお問い合わせ