ホーム > くらし・市民 > 減らそう生ごみ実践事業

ここから本文です。

最終更新日:2024年1月19日

減らそう生ごみ実践事業

普通(可燃)ごみの4割以上が生ごみです。生ごみを減らすことが、ごみ減量化の第一歩です。

私たち一人一人ができることから取り組んでみましょう。

減らそう生ごみ!実践ガイド

生ごみの減量化、堆肥化の手法を分かりやすく説明したガイドを作成しました。

減らそう生ごみ!実践ガイド(表)(PDF:904KB)

減らそう生ごみ!実践ガイド(裏)(PDF:817KB)

エコクッキング

環境に配慮した食生活、エコクッキングを始めましょう。
「買い物」「調理・保存」「片付け」のそれぞれの場面で、何ができるか考えてみましょう。

買い物でエコ

  1. 「環境への配慮」をしている店や商品を選ぶ。
  2. 旬の食材を選ぶ。
  3. 地産地消を心がける。
  4. 必要な分量を考え、賞味期限、消費期限の表示を確かめて、買い過ぎを防ぐ。
  5. 簡易包装にするなど、ごみを最小限にする買い方を心がける。

調理・保存でエコ

  1. 捨てる部分をなるべく少なくし、食材をまるごと使い切る。
  2. 食べ残しが出ないように、必要な分だけ作る。
  3. 野菜や加工品など、食材に応じて適切に保存する。
  4. 残り物も、他の料理にリメイクするなどして、おいしく食べきる。
  5. 調理における省エネや節水に心がける。

片付けでエコ

  1. 洗剤や水の節約のため、食器の汚れはあらかじめ拭き取ってから洗う。
  2. 捨てる時はしっかり水切りする。(サイト内リンク)生ごみは水切りをして出しましょう
  3. 生ごみは堆肥としてリサイクルする。(サイト内リンク)段ボールコンポストで生ごみを堆肥に

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民生活部環境課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3150

FAX番号:0791-63-2594

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?