たつの市制施行20周年記念ユニバーサルスポーツフェス

更新日:2025年07月10日

ページID : 8921

たつの市制施行20周年を記念して「ユニバーサルスポーツフェス」を開催します。
例年開催していた「らくスポ」に加え、パラリンピアンとの競技体験会やユニバーサルスポーツ競技大会などを実施し、スポーツを通じて障害のある人の社会参加の促進を図るとともに、障害のある人と健常者との交流により障害への理解を深める機会を創出します。

日時

令和7年9月27日(土曜日)10時~15時(開会式9時45分)

会場

龍野体育館、たつの市役所周辺駐車場及び中川原グラウンド

実施イベント

  1. パラリンピアンとの交流会および競技体験会
    ※競技体験会は事前申込要
    パラリンピアンとの交流会(座位バレーボール)開催要項(PDFファイル:498.5KB)
    パラリンピアンとの交流会(車いすバスケットボール)開催要項(PDFファイル:246.7KB)
  2. ユニバーサルスポーツ競技大会(事前申込要)
    ボッチャ競技大会 開催要項(PDFファイル:234.1KB)
    フライングディスク競技大会 開催要項(PDFファイル:283.6KB)
  3. らくスポ
  4. マルシェ

各種事前申込

パラリンピアンとの競技体験会(募集期間:7月22日(火曜日)~8月29日(金曜日)。先着順)

座位バレーボール

電子での申込

ファックスまたは窓口での申込(PDFファイル:132.2KB)

車いすバスケットボール

電子での申込

ファックスまたは窓口での申込(PDFファイル:132.7KB)

 

ユニバーサルスポーツ競技大会(募集期間:7月22日(火曜日)~8月29日(金曜日)。先着順)※モルックは別の募集期間

ボッチャ

電子での申込

ファックスまたは窓口での申込(PDFファイル:131KB)

フライングディスク(アキュラシー)

電子での申込

ファックスまたは窓口での申込(PDFファイル:125.3KB)

モルック(募集期間:7月18日(金曜日)~9月14日(日曜日))

電子での申込
ファックスまたは窓口での申込

 

1.パラリンピアンとの交流会および競技体験会

内容

パラリンピアンを講師に迎え、各競技の基本動作をはじめ、模擬競技を行います。
※競技体験会の前に行う、ミニトークとデモンストレーションは事前申込不要です。

 

場所

龍野体育館2階競技場

 

座位バレーボール女子日本代表チーム(キャプテン西家道代さん(龍野実業高校卒))

西家さん 座位バレーボール女子

時間

10時~12時(受付9時開始)

募集人数

30人

競技体験会の参加申込みはこちら

 

車いすバスケットボール 黒木新吾さん

黒木さん 車いすバスケットボール

時間

13時~15時(受付12時15分開始)

募集人数

30人

競技体験会の参加申込みはこちら

 

2.ユニバーサルスポーツ競技大会

各競技、上位3位にメダルと表彰記念品を贈呈します。

 

ボッチャ

ボッチャ

時間

10時15分~15時(受付9時開始)

場所

龍野体育館2階競技場

ルール説明

白色の目標球にボールをいかに近づけるかを競う競技

募集団体数

12チーム(1チーム3人~5人)

ユニバーサルスポーツ競技大会の参加申込みはこちら

 

フライングディスク(アキュラシー)

フライングディスク

時間

13時15分~15時(受付12時15分開始)

場所

龍野体育館1階剣道場

ルール説明

標的の輪をめがけてディスクを投げ、通過した回数を競う競技

募集人数

30人

ユニバーサルスポーツ競技大会の参加申込みはこちら

 

モルック

モルック

時間

10時20分~15時(受付10時開始) 雨天中止
体験会も同時開催(体験会は事前申込不要)

場所

中川原グラウンド

ルール説明

モルックと呼ばれる木の棒を投げ、ピンを倒して50点を目指す競技

募集人数

45名程度(1人からお申込みいただけます)

ユニバーサルスポーツ競技大会の参加申込みはこちら

 

3.らくスポ

誰もが楽しく取り組める「らく(楽)スポーツ」を通じて、さまざまな体験や交流ができるプログラムを企画します。会場では、新たに開発した「 たつの市版ユニバーサル楽スポーツ」に挑戦できます。

 

昨年の様子はこちら

 

4.マルシェ

市内障害福祉事業所によるマルシェ

参加事業所調整中

 

この記事に関するお問い合わせ先

地域福祉課 障害福祉係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3204
ファックス:0791-63-0863

メールフォームによるお問い合わせ