ホーム > くらし・市民 > 教育 > 公民館からのお知らせ

ここから本文です。

最終更新日:2025年2月28日

公民館からのお知らせ

中央公民館生涯学習講座「転ばぬ先の…身体づくり教室」参加者募集

早くから取り組みたい、また、今からでも遅くない「転ばない丈夫な身体づくり」についてお話を聞いてみませんか。

とき:令和7年3月19日(水曜日)午後7時~(1時間半程度)

ところ:中央公民館

講師:たつの市民病院 理学療法士

対象者:市内在住又は在勤・在学の方

定員:50名(先着順)

参加費:無料

申込方法:中央公民館へお電話で

申込・問合せ先:たつの市立中央公民館 Tel 0791-62-0959

詳しくは、こちらをクリック⇒「転ばぬ先の…身体づくり教室」チラシ(PDF:142KB)

令和7年度たつの市民大学講座の受講生募集

たつの市では、いくつになっても皆で楽しく学べる場として、たつの市民大学講座を開催しています。

講座は、年間を通して開催しており、年齢等により次の3つがあります。

1 成人教室(市内在住又は在勤の18歳~64歳の方)

2 高齢者教室(市内在住の60歳以上の方)

3 赤とんぼ学園(市内在住の62歳以上の方で、高齢者教室等を修了された方)

現在、令和7年度の受講生を募集しています。皆と一緒に楽しく学びませんか?

詳しくは、下記をクリック

公民館主催講座

自主活動グループの紹介

公民館で技術の習得や健康増進、仲間との交流を目的として、自主的に生涯学習活動を続けているグループを紹介します。

自主活動グループに参加して、仲間づくり、健康づくりはいかがですか。

気になる活動グループがあれば気軽に各公民館にお問い合わせください。

公民館一覧

公民館名

住所

電話番号

中央公民館

たつの市龍野町立町40

0791-62-0959

小宅公民館

たつの市龍野町中村269-14

0791-63-1436

新宮公民館

たつの市新宮町新宮1060-1

0791-75-0922

揖保川公民館

たつの市揖保川町山津屋19-1

0791-72-2412

御津公民館

たつの市御津町苅屋356-1

079-322-4501

 

開館時間(通常時)

9時~21時30分
但し、夜間(午後5時15分以降)は、主催行事又は貸館のない場合は、閉館します。

休館日

毎週月曜日、祝休日、12月29日~1月3日
但し、日曜日は、主催行事又は貸館のない場合は、閉館します。

貸館利用申込について

各公民館で申し込みしてください。施設内容や使用料など、詳しくは各公民館へお問い合わせください。
申込受付は、火曜日~土曜日の午前9時~午後5時までとなります。(夜間及び日曜日は受付いたしません。)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当課:教育事業部社会教育課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3180

FAX番号:0791-63-3883

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?