たつの産のブランド化に取り組む水産物

更新日:2025年03月31日

ページID : 6811

第1回全国牡蠣-1グランプリ

1年牡蠣

概要

牡蠣が育つ播磨灘は、河川がもたらす豊富な栄養と生食に適した牡蠣を生産できる清浄さをあわせ持つ、二枚貝にとって絶好の漁場です。通常、出荷までに2~3年を要しますが、実質半年から1年弱という短期間で立派に成長する「1年牡蠣」です。

生産地

牡蠣の市内の生産地は、たつの市御津町室津・岩見です。

特徴

入り組んだ地形など自然が作り出した恵みに加え、牡蠣が育つ環境を守るための生産者の努力、そして品質を厳しくチェックする管理体制が揃っています。くせのない味と、加熱しても縮まない身が特徴です。

収穫時期

11月~4月(旬:12月~2月)

海の中から網を引き揚げている船の写真
蠣が器いっぱいに入っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3157
ファックス:0791-63-3784

メールフォームによるお問い合わせ