戸籍に関する主な届出

更新日:2025年03月31日

ページID : 2443

戸籍は、人の出生や死亡、親子や夫婦などの身分関係を登録して公に証明するものです。

あなたが日本国民であることを証明する公文書です。

届出は、本庁・総合支所のいずれでもできます。

戸籍に関する主な届出の詳細

届出の種類

届出の期間

届出先

届出人

届出に必要なもの

出生届

生まれた日から14日以内

出生地、本籍地、届出人の所在地のいずれか

父又は母

  • 出生届書(出生証明書を含む)
  • 母子健康手帳
  • 国民健康保険証(加入者)

死亡届

死亡の事実を知った日から7日以内

死亡地、死亡者の本籍地、届出人の所在地のいずれか

死亡者と同居の親族、その他の親族等

  • 死亡届書(死亡診断書を含む)
  • 国民健康保険証(加入者)

婚姻届

期限はありません.(届出のあった日から効力が生じます)

夫又は妻の本籍地若しくは所在地

夫と妻
(届書には成人の証人2人の署名が必要です)

  • 婚姻届書
  • 転出証明書(同時に転入されるとき)
  • 国民健康保険証(加入者)

離婚届

期限はありません.(届出のあった日から効力が生じます)

届出人の本籍地又は届出人の所在地

夫と妻
(届書には成人の証人2人の署名が必要です)

  • 離婚届書

転籍届(本籍を移すとき)

期限はありません.(届出のあった日から効力が生じます)

現在の本籍地、届出人の所在地、又は転籍地

戸籍の筆頭者とその配偶者

  • 転籍届書
  • 戸籍に関する届出のうち、婚姻届・養子縁組届・離婚届・養子離縁届・認知届は、来庁された方の本人確認を行いますので、マイナンバーカード・運転免許証等、顔写真付きの証明書をご持参ください。
  • 戸籍に関する届けには、このほか入籍、氏と名の変更届などがあります。手続に複雑なものがありますので、事前にお問い合わせください。

戸籍の本人確認制度について

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3147
ファックス:0791-64-6286

メールフォームによるお問い合わせ