民間活力導入に向けたサウンディング型市場調査を実施します

更新日:2025年06月30日

ページID : 8875

本調査の目的

国民宿舎赤とんぼ荘は、昭和37年の開業以来、福祉と健康の向上及びたつの市の観光振興の一翼を担ってきた施設です。令和2年度までは指定管理のもと宿舎・休憩事業を運営していましたが、老朽化が進み、耐震基準を満たしていない建物部分もあることから、現状のまま施設を継続使用することが難しくなり、令和3年4月から宿舎・休憩業務を休止し、現在は施設の一部を使用した喫茶業務のみを行っています。

本調査は、広く民間事業者の皆様との対話を通じて、本施設で実現可能な事業内容の市場性の有無や事業スキームに対する意見・意向を把握するとともに、施設の利活用に向けた事業内容の提案をいただく公募型サウンディング調査です。民間事業者による事業の可能性並びに意向等を事前に把握することにより、参入しやすい公募条件や実現性の高い事業内容を検討し、今後の事業公募内容等に反映することを目的としています。

実施要領および各種様式

当該調査の実施要領については、以下の添付ファイルをご覧ください。

各種様式については、以下の添付ファイルを使用してください。

各種様式の提出

実施要領をご確認いただき、下記のとおり提出してください。

各種様式の提出は、データファイルを下記宛先へ電子メールにて送信してください。電子メールの件名には、「国民宿舎赤とんぼ荘サウンディング調査関連書類の提出」と記載してください。お手数ですが、電子メール送信後、下記まで電話で受信確認をお願いします。

(様式1)サウンディングシート:提出期間6月30日(月曜日)~9月30日(火曜日)午後5時まで

(様式2)現地説明会参加申込書:提出期間6月30日(月曜日)~7月31日(木曜日)午後5時まで

(様式3)質問書:提出期間6月30日(月曜日)~9月12日(金曜日)午後5時まで

-------------------------------------

各種様式の送信先:shokoshinko@city.tatsuno.lg.jp

電話番号:0791-64-3158

たつの市 産業部商工振興課 担当:奥澤・重本

この記事に関するお問い合わせ先

商工振興課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3158
ファックス:0791-63-3784

メールフォームによるお問い合わせ