簡易耐震診断推進事業

更新日:2025年03月31日

ページID : 1962

お知らせ

令和6年度の受付を終了しました。

制度の内容

耐震診断を希望する住宅所有者に、市が「簡易耐震診断員」を派遣して耐震診断を行います。

簡易耐震診断を受ければ、住宅の耐震性の評価、改善のポイント、建築士のアドバイスなどをまとめた「簡易耐震診断報告書」が発行されます。

本年度中に事業が完了するものに限ります。

対象となる住宅

たつの市内にある住宅で、昭和56年5月以前に着工した住宅が対象です。

注意

  • 店舗併用住宅等の場合は、延べ面積の過半以上を住宅として使用されている場合に限ります。
  • 枠組壁工法、丸太組工法又は改正前の建築基準法第38条に規定する認定工法による住宅は対象外です。
  • 「建物の区分所有等に関する法律」が適用される住宅については、同法3条に基づく管理組合の議決等が必要です。
  • 特定行政庁から建築基準法第9条に規定する措置を命じられている住宅は対象外です。

申込者負担金

木造戸建住宅の場合、申込者負担金額は3,150円です。

非木造戸建て住宅、長屋住宅、共同住宅など、詳しくはこちらのリーフレットをご覧ください。

様式

戸建住宅

共同住宅

長屋住宅

簡易耐震診断技術者名簿

簡易耐震診断技術者名簿(たつの市内)は、下記添付ファイルをご覧ください。

市外の診断員については、別途お問い合わせください。

その他

申込みにあたっては、事前協議が必要です。
件数にも限りがありますので、あらかじめ下記の問い合わせ先までご連絡ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

建築住宅課 建築係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3165
ファックス:0791-63-2594

メールフォームによるお問い合わせ