龍野地区まちづくりビジョンを策定しました

更新日:2025年03月31日

ページID : 3331

龍野地区まちづくりビジョン(令和4年3月)

龍野地区の一部が令和元年12月23日に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されたことを契機として、龍野地区に賑わいと活力を取り戻し、住民の日常生活とバランスを取りながら発展していくことを目的に策定しました。
今後、本計画に掲げる「龍野地区の未来のイメージ(将来像)」の実現に向け、各実施主体が5つの基本柱で構成する各アクションプランを実施していきます。

計画期間

令和4年度から令和18年度までの15年間

計画の区域

たつの市龍野地区(龍野小学校区全域)

将来像のテーマ

ほどよく賑わいがあり生活と観光が共存するまち龍野

まちづくりの基本柱

基本柱1

山と川の自然に抱かれた、歴史・文化・伝統が暮らしに息づくまちづくり

基本柱2

暮らしの楽しみを実感できるまちづくり

基本柱3

重伝建地区の選定を契機とした町並み保存・活用のまちづくり

基本柱4

ふるさと感を共有できる、もてなし、つながりのあるまちづくり

基本柱5

ヒト・モノ・コトをつなぐ協働のまちづくり

龍野地区まちづくりビジョン

この記事に関するお問い合わせ先

町おこし課 定住推進係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3167
ファックス:0791-63-2594

メールフォームによるお問い合わせ