11月

更新日:2025年03月31日

ページID : 7367

5月

12月

11月

たつの市民まつり

歩行者天国にした道路上で、赤い鉢巻を頭に巻き赤と黒の衣装を着たダンスチームが4列に並び、両腕を横に伸ばし片手を上げてもう片方の手を下げ、片膝をついてポーズを決めているたつの市民まつりの様子の写真

『好きやで「たつの」え~とこ再発見』というスローガンのもと、市民一人ひとりの自由な発想と創意工夫によって行われる市民総参加のまつりです。市役所周辺には、たくさんのオープンイベントや、市民パレードが繰り広げられ、大勢の観衆でにぎわいます。(龍野)

たつの市皮革まつり

紅白幕で囲われた赤とんぼ文化ホールに大勢の来場者が集まり賑わいを見せているたつの市皮革まつりの様子の写真

赤とんぼ文化ホールにおいて、たつの市皮革産業総合推進協議会の主催で開催します。ニューレザーコンテスト入賞作品の展示や革細工教室を開催し、また衣料や靴、カバンなどの天然皮革製品が数多く販売され、大勢の人でにぎわいます。(龍野)

室乃津祭

漁港にカラフルな色の漁師旗が掲げられたイベント会場で、沢山のお客がつめかけ賑わっている室乃津祭の様子の写真

歴史とロマンの港町”室津”の魅力を存分に堪能していただけるイベント室乃津祭。室津漁港で水揚げされた前どれの新鮮な魚の直売をメインに、室津の町並みの散策など、地域の活性化と都市住民との交流を図ります。(御津)

たつの市商工産業まつり

白や緑色などのテントやのぼり旗が設置された屋外の祭りの会場に、親子連れの大勢のお客さんがつめかけ賑わっているたつの市商工産業まつりの様子の写真

アクアホール周辺で開催。地元特産品などの即売会、展示会、ステージイベント、大抽選会など、楽しいイベントが盛りだくさんです。(揖保川)

この記事に関するお問い合わせ先

小中一貫 教育推進課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3020
ファックス:0791-63-3883

メールフォームによるお問い合わせ