地方就職学生支援事業

更新日:2025年04月15日

ページID : 1513

たつの市地方就職学生支援事業補助金

たつの市では、兵庫県と連携し、東京都内に本部がある大学等を卒業して、東京圏内から本市に移住する者に対し、就職活動にかかった交通費の一部や移住にかかった移転費の一部を支援します。

補助対象者

次の(ア)~(オ)のすべてに該当すること。

地方就職学生支援事業補助対象者の詳細
(ア)
移住元に関する要件

次のいずれにも該当すること。

  1. 大学等の卒業年度において、東京都内に本部がある東京圏内(条件不利地域を除く。)(注釈1)のキャンパス(注釈2)に原則4年以上在学し、当該大学を卒業していること。
  2. 大学等の卒業年度において、条件不利地域を除く東京圏内に継続して在住していること。
(イ)
移住先に関する要件

次のいずれにも該当すること。

  1. 令和6年4月1日以後にたつの市に移住したこと。
  2. 兵庫県内に所在する企業に1年以上就職する意思があり、かつ本市に5年以上居住する意思を有していること。
  3. 補助金の申請時において、卒業から1年以内に、前号に規定する企業に就業し、かつ本市へ転入していること(申請時に既に本市に住民票がある場合を除く。)。
(ウ)
就業先に関する要件

次のいずれにも該当すること。

  1. 勤務地が兵庫県内に所在すること。
  2. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者、性風俗関連特殊営業、接待業務受託営業を営む者でないこと。
  3. 暴力団、暴力団員又は暴力団密接関係者の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人等でないこと。
  4. 官公庁等(第三セクターのうち、地方公共団体から補助を受けている法人を除く。)でないこと。
  5. 交付決定者にとって3親等以内の親族が代表者、取締役等の経営を担う職務を務めている法人等でないこと。ただし移転費補助金については、この限りでない。
(エ)
就業条件等に関する要件

次のいずれにも該当すること。

  1. 週20時間以上の無期雇用契約に基づいて就業すること。
  2. 当該地域への勤務地限定型社員(実質的に勤務地が限定される場合も含む。)としての採用であること。
(オ)
その他の要件

次の各号のいずれにも該当すること。

  1. 日本人又は外国人であって、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者若しくは特別永住者のいずれかの在留資格を有すること。
  2. 暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと。
  3. その他市長が補助金の交付対象として不適当と認めた者でないこと。
  • (注釈1)東京圏内…東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県のうち、条件不利地域を除く地域
  • (注釈2)対象キャンパスは下記ファイルをご覧ください。(短期大学は対象外)

交通費補助金

  • 補助対象経費

就業先企業への就職活動(個別面接又は採用試験に限る。)のために要した往復又は片道の費用1回分の交通費(自家用車使用を除く。)

  • 補助金額

上記交通費の合計額(16,000円を限度とする)

注意 100円未満の端数が生じたときはこれを切り捨てるもの。

注意 就業先企業から交通費に係る支給を受けたときは、補助対象経費の合計額から当該支給額を控除した額に2分の1を乗じて得た額とする。

移転費補助金

  • 補助対象経費

東京圏内(条件不利地域を除く。)から本市へ移住するために要した移転費

  • 補助金額

上記移転費の合計額(108,000円を上限とする。)

注意 100円未満の端数は生じたときはこれを切り捨てるもの。

注意 就業先企業から移転費に係る支給を受けたときは、補助対象経費から当該支給額を控除した額とする。

交付申請

補助金の交付を受けようとする方は、下記の書類を市長に申請してください。

提出書類

  • 地方就職学生支援事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)
  • 誓約書(様式第2号)
  • 採用証明書(様式第3号)
  • 卒業証明書
  • 交通費又は移転費に係る領収書等の写し
  • 移住元の住所を確認できる書類(住民票、賃貸住宅の賃貸借契約書(卒業年度の複数月の家賃の振込明細や引き落とし履歴を合わせて提出)、卒業年度の複数月の公共料金領収書等)
  • 本人確認書類の写し

その他、必要に応じて書類の提出をお願いする場合があります。

申請時期

令和7年4月1日から令和8年2月末日まで

この記事に関するお問い合わせ先

町おこし課 定住推進係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3167
ファックス:0791-63-2594

メールフォームによるお問い合わせ