ホーム > くらし・市民 > 妊娠・出産・子育て > 保育所・認定こども園

ここから本文です。

最終更新日:2024年4月15日

保育所・認定こども園

6つの認定区分

令和元年10月から始まった幼児教育・保育の無償化に伴い、従来の教育・保育給付認定(1号~3号認定)に加え、新たに施設等利用給付認定(新1号~新3号認定)が創設されました。

認定こども園等の預かり保育(1号認定の子どもが教育標準時間以外、土曜日、長期休業中等の保育を利用する場合)、認可外保育施設又は一時預かり事業等を利用し、無償化の対象となるためには、施設等利用給付認定を受ける必要があります。

子どものための教育・保育給付認定(1号~3号認定)

1号認定【教育標準時間認定】

満3歳以上の子どもで、教育を利用される方が1号認定に該当します。利用先は、幼稚園(市内にはありません)又は認定こども園の1号認定部分です。

2号認定【保育認定】

満3歳以上の子どもで、保護者の就労等で「保育を必要とする事由」があり、保育を利用される方が2号認定に該当します。利用先は、保育所又は認定こども園の2号認定部分です。

3号認定【保育認定】

満3歳未満の子どもで、保護者の就労等で「保育を必要とする事由」があり、保育を利用される方が3号認定に該当します。利用先は、保育所又は認定こども園の3号認定部分です。

子育てのための施設等利用給付認定(新1号~新3号認定)

新1号認定

満3歳以上の子どもで、教育を利用される方が新1号認定に該当します。対象施設・事業は、新制度に移行していない幼稚園(市内にはありません)又は特別支援学校等です。

新2号認定

3歳児から5歳児の子どもで、保護者の就労等で「保育を必要とする事由」があり、保育を利用される方が新2号認定に該当します。対象施設・事業は、認定こども園等の預かり保育(1号認定の子どもが教育標準時間以外、土曜日、長期休業中等の保育を利用する場合)、認可外保育施設又は一時預かり事業等です。

新3号認定

0歳から2歳児の子どもで、保護者の就労等で「保育を必要とする事由」があり、保育を利用される方のうち住民税非課税世帯の方が新3号認定に該当します。対象施設・事業は、認可外保育施設又は一時預かり事業等です。

幼児教育・保育の無償化の対象施設・手続き等詳しくは下記のページをご覧ください。

幼児教育・保育の無償化について

保育所

保育所とは、児童の保護者が働いていたり、出産の前後であるなどの理由で保育ができず、かつ同居者等も同様に保育ができない場合に、児童の保育を行う児童福祉施設です。

市内保育所一覧(令和6年4月1日現在)

  施設名 利用定員(2・3号) 所在地 電話番号
公立 神岡保育所 40人 神岡町田中668-2 0791-65-1193
私立 たんぽぽ保育園 90人 龍野町宮脇10-4 0791-63-2777

私立

西楽保育園 110人 神岡町東觜崎92-2 0791-65-1860
私立 揖保みどり保育園 90人 揖保町揖保中97-3 0791-67-8055
私立 龍野太陽保育園 80人 揖保町今市334-1 0791-67-1351
私立 東栗栖保育園 50人 新宮町能地338-2 0791-75-0188
私立 香島保育園 50人 新宮町香山1430-1 0791-77-1014
私立 岩見保育所 20人 御津町岩見1462 079-322-3657

 認定こども園

認定こども園とは、幼稚園と保育所の機能をあわせ持ち、教育と保育を一体的に行う施設で、保育の必要性の認定区分によらず利用が可能です。また、子育てについての相談や、親子の集いの場の提供など、地域の子育て支援拠点としての機能があります。

市内認定こども園一覧(令和6年4月1日現在)

  施設名 利用定員(1号)/(2・3号) 所在地 電話番号
公立 龍野こども園

30人/65人

龍野町上霞城130

0791-62-0392

公立 小宅北こども園 65人/80人 龍野町片山6 0791-63-0487
公立 小宅南こども園 30人/100人 龍野町富永404 0791-63-4640
公立 揖西東こども園 35人/85人 揖西町清水30-1 0791-66-0270
公立 揖西中こども園 15人/45人 揖西町構47-1 0791-66-2405
公立 誉田こども園 20人/70人

誉田町広山507-5

0791-63-0816
公立 西栗栖こども園 15人/45人 新宮町鍛冶屋77 0791-78-0813
公立 新宮こども園 30人/80人 新宮町新宮430-1 0791-75-4185
公立 神部こども園 35人/45人 揖保川町黍田5-2 0791-72-2487
公立 御津北こども園 10人/60人 御津町中島980 079-322-2278
公立 御津南こども園 10人/50人 御津町岩見320 079-322-2502
私立 旭こども園 35人/60人 龍野町富永16 0791-63-1848
私立 あそびの丘 10人/50人 揖西町小畑541-1 0791-72-8825
私立 まことこども園 25人/105人 神岡町沢田467-1 0791-65-1569
私立 すみれこども園 15人/90人 揖保町西構46-1 0791-67-0337
私立 心光こども園 15人/80人 新宮町仙正187-4 0791-75-3318
私立 第一仏光こども園 15人/110人 揖保川町山津屋67-2 0791-72-3240
私立 まあや学園 25人/115人 揖保川町二塚385-1 0791-72-4630
私立 じょうせんこども園

15人/120人

御津町朝臣130

079-322-1870

保育所・認定こども園の運営、教育・保育の内容に関する相談窓口

市内の保育所・認定こども園の運営、教育・保育の内容に疑問を感じ、施設に相談するが疑問や問題が解消されない場合や、施設には相談しにくい場合には、下記の相談窓口までご相談ください。

〇保育士等による子どもへの関わりについて、改善を要すると判断される行為類型としては、例えば、次のようなものが考えられます。

  • 子ども一人一人の人格を尊重しない関わり
  • 物事を強要するような関わり・脅迫的な言葉がけ
  • 罰を与える・乱暴な関わり
  • 子ども一人一人の育ちや家庭環境への配慮に欠ける関わり
  • 差別的な関わり

(参考:不適切な保育の未然防止及び発生時の対応についての手引き)

相談窓口

幼児教育課

電話:0791-64-3222(園の運営に関すること)

   0791-64-3126(教育・保育の内容に関すること)

メール:yojikyoiku@city.tatsuno.lg.jp

 令和6年度わくわく体験(オープン保育)

たつの市内の「保育所」「認定こども園」の生活や学びの様子を知っていただくために、各園所年1回、「わくわく体験(オープン保育)」を開催します。

時間

午前10時から午前11時頃まで(現地集合、現地解散)

内容

施設見学、遊び・生活の見学など

実施園

6月

【私】6月5日(水曜日)あそびの丘

【公】6月14日(金曜日)龍野こども園

【公】6月20日(木曜日)西栗栖こども園

【公】6月26日(水曜日)神岡保育所

【私】6月7日(金曜日)まあや学園

【公】6月19日(水曜日)揖西東こども園

【公】6月21日(金曜日)新宮こども園

【私】6月28日(金曜日)龍野太陽保育園

8月

【私】8月6日(火曜日)岩見保育所

【私】8月27日(火曜日)まことこども園

【私】8月22日(木曜日)旭こども園

【私】8月28日(水曜日)たんぽぽ保育園

9月

【私】9月3日(火曜日)揖保みどり保育園

【私】9月5日(木曜日)第一仏光こども園

【私】9月10日(火曜日)西楽保育園

【私】9月12日(木曜日)東栗栖保育園

【私】9月19日(木曜日)香島保育園

【私】9月4日(水曜日)じょうせんこども園

【公】9月6日(金曜日)神部こども園

【私】9月11日(水曜日)御津南こども園

【公】9月13日(金曜日)小宅北こども園

【私】9月25日(水曜日)すみれこども園

10月

【私】10月8日(火曜日)心光こども園

【公】10月10日(木曜日)御津北こども園

【公】10月16日(水曜日)揖西中こども園

【公】10月9日(水曜日)小宅南こども園

【公】10月11日(金曜日)誉田こども園

 

【公】…公立園【私】…私立園

 ※たつの市に警報が発表された場合は延期となります。

 ※大人のみの参加も可能です。

 ※当日上履きをご持参ください。(お子さんも可能であればご持参ください。)

幼児教育課及び各総合支所地域振興課に設置している申込書を提出、または下記申込みフォームからお申込みください。

申込みフォーム(外部サイトへリンク)

その他ご不明な点等ございましたら、お気軽に幼児教育課(0791-64-3126)までご連絡ください。

お問い合わせ

担当課:教育管理部幼児教育課 

住所:たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3222

FAX番号:0791-63-3883

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?