過年度修理、修景事業物件の概要

更新日:2025年03月31日

ページID : 1685

過去に伝建事業で修理、修景した保存地区内の物件を紹介します。

各物件の工事内容や、修理方針を決める際の根拠となった痕跡について事業概要に記載していますので、修理をお考えの方はご参考ください。

また、修理、修景した物件に目印となる銘板を設置しています。銘板に貼ってあるQRコードを読み取ると、保存地区内にいながら過年度伝建事業の内容を確認することが出来ますので、散策の際にぜひご覧ください。

修理物件銘板を通り沿いから写した写真
修理物件銘板をアップで写した写真

令和5年度修理、修景事業

令和5年度は修理物件3件を事業実施しました。
各物件の事業概要は、令和5年度修理修景事業概要をご確認ください。

令和5年度修理、修景事業の詳細
番号 事業種別 物件種別 工事内容
R05-1 修理 主屋

屋根修理、樋取替え、(他省庁事業)外壁修理、建具取替え他

外壁が白の建物を右斜め前から写した写真茶色の外壁になった修理後の写真

R05-2 修理 主屋 屋根修理、外壁修理、建具取替え他
入り口が白、横が茶色の外壁をした建物の写真全体が黒っぽい外壁になった修理後の写真
R05-3 修理 主屋 屋根修理、外壁修理、建具取替え他
右側が薄い朱色の外壁の2階建ての建物の写真右側の外壁が黒っぽくなった修理後の写真

令和4年度修理、修景事業

令和4年度は修理物件2件、修景物件1件の計3件を事業実施しました。
各物件の事業概要は、令和4年度修理修景事業概要をご確認ください。

令和4年度修理、修景事業の詳細
番号 事業種別 物件種別 工事内容
R04-1 修理 主屋

屋根修理、樋取替え

外壁が黒っぽい2階建ての建物の写真屋根の部分が白くきれいになった修理後の写真

R04-2 修景

新築修景

塀の一部分に布がかけられている写真きれいに修理された塀の写真

R04-3 修理 主屋

屋根修理、外壁修理、建具取替え他

茶色の屋根瓦に庇付の入り口を写した外観写真朱色の瓦になり庇がなくなった入り口の修理後の建物の写真

令和3年度修理、修景事業

令和3年度は修理物件4件を事業実施しました。
各物件の事業概要は、令和3年度修理修景事業概要をご確認ください。

令和3年度修理、修景事業の詳細
番号 事業種別 物件種別 工事内容
R03-1 修理 離れ

屋根修理、構造補強、外壁修理他

建物1階部分に赤い三角コーンが置かれている修理前の写真1階部分が修理前されたあとの写真

R03-2 修理 主屋

屋根修理、外壁修理、建具取替え他

2階建てで外壁が茶色の修理前の写真2階建てで外壁が黒色になった修理後の写真

R03-3 修理

屋根修理、外壁修理、構造補強

塀の屋根の下の部分を正面から写した修理前の写真塀の屋根の下の部分を正面から写した修理後の写真

R03-4 修理 主屋

屋根修理、樋取替え

こげ茶色の外壁の建物の写真建物の壁全体が朱色に塗り替えられた修理後の写真

令和2年度修理、修景事業

令和2年度は修理物件1件を事業実施しました。
各物件の事業概要は、令和2年度修理修景事業概要をご確認ください。

令和2年度修理、修景事業の詳細
番号 事業種別 物件種別 工事内容
R02-1 修理 主屋

屋根修理、外壁修理、建具取替え他

岸沢屋精肉本店と書かれた建物を正面から写した写真ガラス戸がきれいになり壁も塗装された修理後の写真

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

町おこし課 町並み対策係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3077
ファックス:0791-63-2594

メールフォームによるお問い合わせ