ここから本文です。
最終更新日:2023年12月1日
ご不明な点は、ページ下部の「お問い合わせ」欄の電話番号までご連絡ください。
![]() |
室津海駅館は、近世から近代にかけて廻船問屋として活躍した豪商「嶋屋」の遺構です。建物は、嶋屋(三木)半四郎が江戸後期に建てたもので、1873(明治6)年に一部増築しています。 館内では、海の宿駅として栄えた室津の歴史を、「廻船」「参勤交代」「江戸参府」「朝鮮通信使」の四つのテーマで紹介しています。
|
![]() |
室津民俗館は、屋号を「魚屋」といい、江戸時代には苗字帯刀(豊野家)を許され、姫路藩の御用達をつとめた豪商の遺構です。
|
室津海駅館、室津民俗館ともに、休館日は、以下のとおりです。
2023年12月 | ||||||
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
休館 | ||||||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
休館 | ||||||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
休館 | ||||||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
休館 | 休館 | 休館 | 休館 | 休館 | 休館 |
2024年1月 | ||||||
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
休館 | 休館 | 休館 | 休館 | |||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
休館 | 休館 | |||||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
休館 | ||||||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
休館 | ||||||
29 | 30 | 31 | ||||
休館 | 休館 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください