ホーム > 観光案内 自然を見る > 世界の梅公園

観光

たつの四季

  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 年間イベント
  • エリア紹介
  • 観光マップ
  • 自然を見る
  • 歴史を見る
  • 体験する
  • 買う・食べる
  • 泊まる
  • たつの市観光協会
  • ひょうごツーリズムガイド
  • 龍野歴史文化資料館
  • たつのの文化財
  • こどもサイエンスひろば 

ここから本文です。

最終更新日:2024年12月28日

世界の梅公園

異国情緒(いこくじょうちょ)あふれる中国風の建物と、約315品種の世界の梅が調和した風光明媚(ふうこうめいび)な公園です。展望台からは青い空・青い海の瀬戸内海が一望できます。

※園内工事が完了したため、令和7年1月4日(土曜日)から通常どおり開園します。
また、令和7年1月1日(水曜日・祝日)には、初日の出鑑賞のため早朝のみ開園します。(下記参照)

写真:世界の梅公園1

写真:世界の梅公園2

  • 入園料:無料観梅期は有料
  • 開園時間:午前9時から午後4時30分まで
  • 休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)及び12月29日から1月3日

初日の出を鑑賞しませんか新着アイコン

初日の出鑑賞のため、元日に公園を開園します。※雨天荒天中止

  • 日程:令和7年1月1日(水曜日・祝日)
  • 時刻:午前6時~8時
  • 場所:のぼり岩・冒険の森付近
  • 持ち物:懐中電灯・手袋・防寒着

hatuhinode

あじさいの開花状況

あじさいの開花状況は、下記ページをご確認ください。

観梅期間(2月11日~3月25日)は有料になります

観梅期間中は毎日開園しています。

※「みつ梅まつり」開催時は入園料無料となりますが、イベント終了後の入園はできません。

※開花状況により、観梅有料期間が変更となる場合があります。

梅の開花情報は、下記ページをご確認ください。

  • 梅の開花情報(ライトアップ・梅の香コンサートについてもこちら

入園料

一般 高校生以上

400円

小学生・中学生

200円

団体(20名以上) 高校生以上

350円

小学生・中学生

150円

駐車場使用料

軽自動車・普通自動車

500円

中型自動車・大型自動車

1,500円

自動二輪・原付

200円

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?