企画展「絵葉書から見る港町」を開催
ページID : 3653
天然の良港「室津」に位置する室津海駅館において、全国各地の港町が描かれた絵葉書約100点を紹介します。初公開の絵葉書も含めて、各地の港町の特色にふれてみてください!
「絵葉書から見る港町」チラシ (PDFファイル: 6.7MB)

(注意)新型コロナウイルス感染防止対策を取りながら実施しますが、状況により内容を変更する場合があります。

(左)神戸葺合港湾(明治41年6月工事現況、個人蔵)

(右)日本郵船 加茂丸(明治~大正、個人蔵)
関連行事
緊急事態宣言が延長されたことに伴い、2月28日(日曜日)開催予定の歴史講座は、3月21日(日曜日)に延期させていただきます。当日は、新型コロナウイルス感染防止対策を取りながら対面式にて行います。
- 講師:大平 和弘 氏(兵庫県立人と自然の博物館研究員)
- 日時:令和3年3月21日(日曜日)14時~
- 場所:たつの市立室津海駅館(たつの市御津町室津457)
- 内容:兵庫県立人と自然の博物館所蔵の絵葉書や古書籍などを用いた講演を予定しています。
- 参加費:無料(要入館料)
- 定員:20名(要事前申込)
(注意)お申込みは2月25日(木曜日)10時~受付開始します。
休館日
- 毎週月曜日
- 祝日の翌日(2月12日・24日)
入館料
- 各館
- 高校生以上200円
- 小・中学生100円
- 共通券
- 高校生以上300円
- 小・中学生150円
(ひょうごっ子ココロンカード利用で無料となります。)
場所
たつの市立室津海駅館(たつの市御津町室津457)
更新日:2025年04月08日