介護サービス事業所等臨時経済対策事業補助金について
ページID : 7684
原油価格・物価高騰等により、ガソリン代、光熱費、食材費等の上昇が続く中、介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所等に対し、利用者負担の増加を抑制し安定的なサービス供給ができるよう臨時経済対策事業補助金を交付します。
補助金の交付を希望される法人は、交付要綱を確認の上、期日までに申請してください。
交付要綱
対象事業所
たつの市内に所在する介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所、障害児通所支援事業所、有料老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅
補助金の内容
サービスの種類 | 補助額 |
---|---|
入所系事業所 | 1事業所当たり12,000円に定員数を乗じた額 |
通所系事業所 | 1事業所当たり50,000円と2,500円に定員数を乗じた額の合計額 |
訪問系事業所 | 1事業所当たり50,000円 |
養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅 |
1事業所当たり12,000円に定員数を乗じた額 |
補助対象者
令和7年3月1日時点(基準日)において、たつの市内に所在する介護サービス事業所等を運営しており、今後も事業を継続する意思を有する以下の法人(地方公共団体、地方独立行政法人を除く。)
- 基準日において、介護サービス事業所等を休止していない法人。ただし、運営している介護サービス事業所等の一部を休止している法人を除く。
- 令和6年4月1日から令和7年2月28日までの間で、介護サービス事業所等を運営する法人として、サービスを提供した実績を有するもの。
- たつの市事業用燃料等臨時経済対策事業補助金交付要綱(令和7年告示第8号)第8条に規定する交付決定を受けていない法人
申請方法
提出書類
- 介護サービス事業所等臨時経済対策事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(Wordファイル:20.2KB)
- 申請事業所一覧表(様式第2号)(Excelファイル:22.6KB)
- 【記入例】申請事業所一覧表(様式第2号)(PDFファイル:383.5KB)
※同一法人において、介護サービス事業所と障害福祉サービス事業所を運営している場合は、分けて作成してください。また、記入例の注意事項を確認の上、作成してください。
- 誓約書(様式第3号)(Wordファイル:15.5KB)
- 運営規程など定員数が確認できる書類(訪問系事業所を除く。)
- 債権者登録申出書(法人用)(Wordファイル:41KB)
提出方法
窓口持参、郵送又は電子メール
提出先
たつの市福祉部高年福祉課運営指導係
提出期限
令和7年5月30日(金曜日)
更新日:2025年04月14日